もともとこのブログは、今シーズンに設置予定だった直売所を宣伝するために始めたものでしたが・・・。第一話でも「梨園の一角に中古のコンテナハウスを置いて、小さいながらも直売所を始めます!」と堂々と宣言しています。ですが、金銭的な事情でその設置が困難になってきました。
というのも、国から新規就農者へ無利子で融資が受けられる制度があるのですが、まさかの融資却下を受けてしまい・・・。新規就農者なんて、超超零細企業なので、融資がなければ事業を回すこともできません。だからこその融資制度のはずなのに、なぜ却下なのか。その原因を探ろうにも「個人情報により却下の理由はお伝えでできません」とのこと。いやー、まさに「あなたは新規就農者にならないでください」という通知を受けたみたいで、ショックは隠しきれません。
今回は悲観的な話ばかりで申し訳ないです。それだけ現状では大きい壁にぶち当たってしまいました。今後は対応策に追われることになりますが、このブログでもいい報告ができることを願っています。
というのも、国から新規就農者へ無利子で融資が受けられる制度があるのですが、まさかの融資却下を受けてしまい・・・。新規就農者なんて、超超零細企業なので、融資がなければ事業を回すこともできません。だからこその融資制度のはずなのに、なぜ却下なのか。その原因を探ろうにも「個人情報により却下の理由はお伝えでできません」とのこと。いやー、まさに「あなたは新規就農者にならないでください」という通知を受けたみたいで、ショックは隠しきれません。
今回は悲観的な話ばかりで申し訳ないです。それだけ現状では大きい壁にぶち当たってしまいました。今後は対応策に追われることになりますが、このブログでもいい報告ができることを願っています。