こんばんは。林です。

4月も中旬を過ぎ、気温も大分上がってきました。風が吹いていても、日中なら肌寒く感じることもほとんどなくなってきました。
草木も大分青々としてきて、まさに新緑の季節という感じです。景色が目に優しい時期になりました。
ただ、先週から今週にかけて九州地方では大規模な地震が頻発し、そうした周りの景色に目を向ける余裕のない方も多いかと思います。
早く地震がおさまり、被災者の方々が落ち着いた日常生活に戻れることをお祈りします。

では、まずはまた昨日のバレーボールのことから。集まったのは5人で、いよいよ「梨人」メンバーで皆勤者がいなくなってしまいました。
そんな中で、自分は主にアタックとサーブの指導をしてもらいました。これが、なかなか体に動きを覚えさせるのが難しい。サーブに関しては、中学校の体育の授業でやった時の癖が抜けず、逆に矯正するのが難しかったです。
実践練習では、5人なので『コーチの2人vs「梨人」(今年で)30代メンバー3人』という感じでやったのですが、2球目でトスを上げる東さんにボールを集める前の段階で素人2人がミスを重ねる状況。
試合としては、なかなかボールを相手に返せなくてボロボロでしたが、和気藹々としていたのでやはり今回も楽しめました。
そして、家に帰ってシャワーを浴びてからも体の熱が抜けなかったので部屋の窓を開けて横になったわけですが、朝起きたら鼻に違和感が。その後、1日鼻水が止まりませんでした。
そんなわけで、今日は鼻にティッシュを詰めながらこの文章を打っています。

さて、今日は一昨日の直記さんのブログを見て思い出したので、自分も乗用草刈機のことを書きたいと思います。
IMG_4150
こちらが、関本家と共同で購入した乗用草刈機です。未使用状態なので、一昨日の写真より綺麗に見えると思います。すぐに汚れてしまいますが…
届けてもらったのが今月の9日で、前日に「梨人」の東さんが幹事になった飲み会があり、少し不安だったので午後の搬入にしてもらいました。
頼んだのは何かとお世話になっている山田農機さんで、前日の飲み会にも遅くまで参加していただきました。届けてもらったところで、関本さん親子にも来てもらい説明を聞きました。

早速その日のうちに使ってみることにしました。ちょうど、梨園の草が伸びていたので試乗にはもってこいです。
IMG_4157
関本さんの梨園よりも草が伸びていたので、刈ったところとそうでないところの違いがはっきりと分かると思います。
それなりのスピードを出していたのですが、通ったところはほぼ刈り残しなしでした。草払い機でやっていたらどれだけかかることか。
ハンドルの位置も調節してもらったおかげで、こうした機械だと操作の時に窮屈になるのですが、それが大体は緩和されました。長時間作業をしていても疲れません。

そして、1時間30分ほどかけてやった結果がこちら。
IMG_4158
どうでしょうか。支柱や木の周りがやや残っていますが、それなりにスッキリしたと思います。
それでも、これだけの時間でほぼ全面を刈れたのは大きいです。草払い機でやっていたら、同じ時間で写真に写る縦の長い1列が刈れるかどうかというところでしょうか。
これでも、縦と横をそれぞれやって大分刈り残しをなくしました。さすがに、柱の近くだと下に石板が埋まっているので不安になり、やや残した部分が多くなってしまいましたが。
それは、これから長い付き合いになっていくと思うので、要経験ですね。楽しみです。

それにしても、一昨日の直記さんの投稿とほぼ同じような写真を載せているのに、草刈りの結果にこれほど差が出てしまうとは…

林寛丈

人気ブログランキングへ